

![]() |
2021.1.24 【中村帆高】2020シーズンの振り返り |
![]() |
2021.1.13 【安部柊斗】プロ1年目のシーズンを振り返って |
![]() |
2020.11.20 【紺野和也】ここまでのプロ生活と最近のこと |
![]() |
2020.9.08 【野澤大志ブランドン】はじめて書かせていただきます。 |
![]() |
2020.8.20 【バングーナガンデ佳史扶】僕と兄 |
![]() |
2020.3.26 【木村誠二】今の過ごし方 |
![]() |
2019.10.24 【中村帆高】自己紹介 |
![]() |
2019.10.16 【紺野和也】よろしくお願いします! |
![]() |
2019.10.09 【安部柊斗】初めての若き青赤戦士の日記! |
![]() |
2019.9.20 【中村拓海】休日の過ごし方 |
![]() |
2019.5.31 【渡辺剛】J1デビュー戦 |
![]() |
2019.4.17 【中村拓海】みなさんはじめまして! |
![]() |
2019.4.11 【渡辺剛】東京への想い |
![]() |
2018.12.25 【矢島輝一】振り返り |
![]() |
2018.12.21 【平川怜】ブラジルより |
![]() |
2018.12.18 【原大智】2018シーズンを振り返って |
![]() |
2018.11.29 【平川怜】2018シーズン |
![]() |
2018.11.13 【品田愛斗】尊敬する先輩 |
![]() |
2018.11.01 【矢島輝一】言葉 |
![]() |
2018.10.18 【原大智】インドネシアより |

- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年3月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2014年3月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月

朝はご飯派、自分のゴールシーンは100回くらい見る。
温泉とホットアイマスクと自分のことが大好きな矢島輝一です。

今シーズン、中央大学から加入しました。
青赤日記をご覧のみなさん、どうぞよろしくお願いします!
初めての日記ということで、今回は簡単に自己紹介をしたいと思います。

八王子市で産まれ、八王子市で育ちました。
なので、東京出身ではあるものの都心に行くのは少し苦手です(笑)
小さい頃の僕は、ずっと外で遊んでいました。
サッカー、鬼ごっこ、缶蹴り、川遊び…。
蛇を捕まえたこともあります!
ただ、ナマズだけは捕まえられませんでした。
小学生までは、こんな感じでサッカーと外遊びの両方を楽しんでいました。
中学・高校時代は、FC東京のアカデミーに所属していたのですが、練習が平日にもあったので、外で遊ぶことはだいぶ減りました。
基本的に週一回あるオフも疲れを癒す時間に使うようになり、インドア派になってしまいました(笑)
ただ、間違いなくこの6年間という期間が今の自分の土台になっていると思います。
大学4年間は寮生活を送りました。
自分のベットの上だけが、唯一自由に使える場所で、朝は廊下を通る鳩の鳴き声で起きることも少なくありませんでした。
お風呂は全部活共同の立風呂です。19:30くらいには濁り始めます(笑)
今考えると寒気がしますが、在学中はそれが普通だったので、何も感じませんでした。
真夏の3部練習なども経験し、精神的に成長できたので、大学4年間も充実していました。
最後に僕の後半戦の意気込みを書きたいと思います。
『J1リーグで点を取る』

これだけです。
そのためにJ3リーグで点を取り続けることや、ケガをしないことなど、様々なことが大切になってきます。
1日1日を大事にして成長出来るように努力します。

それでは、また次回をお楽しみに!!