10月25日(土)ファジアーノ岡山戦試合前にあじペン広場(北側広場)の裏にあるミズノフットサルプラザ調布にて、『ウォーキングフットボール体験交流会』を開催します。
老若男女、サッカー経験の有無を問わず、どなたでも気軽に体験いただけます。初めてボールを蹴る方、いままでウォーキングフットボールをされたことがない方、FC東京ファン・サポーターの方、ファジアーノ岡山サポーターの方、どなたでも大歓迎です。
無理なく運動量を確保できますので、ウォーキングの代わりにもぜひご体験ください。
みなさまのご来場をお待ちしております。
ウォーキングフットボール体験交流会はTOKYO SOCIAL COLLABORATIONで企画・運営を実施します。
□日時
10月25日(土) 11:00~13:00
□参加費
無料
□場所
ミズノフットサルプラザ調布
東京都調布市西町290-3

□服装・持ち物
・運動できる格好
・歩ける靴(スパイク不可)
・飲み物(コート内は水のみ持込可)
□ウォーキングフットボールとは
ウォーキングフットボールとは『歩いて行うサッカー』のことです。
2011年7月にイングランドで行われた55歳以上の高齢者の健康のためのサッカーが原点と言われています。
日本サッカー協会ではサッカー未経験者でも、運動が苦手でも、障害があっても、怖がらずにプレーできるように「非接触(ボールを取りにいかない)」という日本独自ルールを導入しています。
□TOKYO SOCIAL COLLABORATION

◇詳細はこちら