ブログアーカイブ
【森田 浩平】シーズン終盤2018.10.24

みなさんこんにちは! 運営部の森田浩平です。


もうさすがに夏物は必要ない季節になったかと思いますが、気温の急激な変動に体調は崩されていないでしょうか。
同じ運営部で10/23に誕生日を迎えたM山さんも鼻声になっており心配です。


さて私もこのクラブに加入して今年で18シーズン目になりました。
普及部→育成部→TOPチーム(強化部)→運営部(…抜けてる部署は無い。ハズ!?)と所属する部署は数年おきに変わってはるものの当たり前ですが同じシーズンは無く、いい時も悪い時もその一年一年にTOPICといいますか思い出が詰まっています。
18年も所属しているとホントに様々な事があり、その時々の印象的な『言葉』も埋もれてしまいそうですが、今でも私の中で印象に残っている監督さんの言葉の一つを紹介させて下さい。


シーズン序盤。中々成績が出ない中でなんだか雰囲気も重くチームがバラバラになりそうになる前に選手・スタッフを集めて『チームは生き物だからよぉ。色んな事あるから。バタバタしてもダメ。なっ!』


今思い返すと言葉は短いですし特別なことは言っていないのですが、実に懐が深い一撃を喰らいました。
スタッフから右往左往せずに最後までチームをしっかり支えないといけないな。と思ったのを覚えています。


2018シーズンも残すところJ1リーグは残り4試合。J3リーグは残り5試合と『終盤』になりました。
選手は色々な人の思いを胸に残りの試合に全力で挑み、闘います。
スタッフもファン・サポーターもチカラと想いを集結してリーグ戦最終戦まで駆け抜けましょう!


※今週末はJ1リーグはカップ戦の関係で開催はありません。
ですが、青赤不足は補えます!



J3リーグ第29節藤枝MYFC戦が15:00キックオフ@味の素フィールド西が丘(北区)で開催されます。天候も今のところ『晴れ』予報です。28日はぜひ西が丘へ青赤を補いに来てください!

当サイトに掲載されている文章、写真、映像等の無断借用、転載は禁止いたします。