2025年8月に長倉幹樹選手が、烏山(火)スクールを訪問しました!
▢長倉幹樹選手
長倉幹樹選手が、烏山(火)スクールの
キンダークラスと小学1・2年生クラスの時間に訪問しました!
▽キンダー集合写真▽

▽1年生集合写真▽

▽2年生集合写真▽

今年度より新たに開校した烏山(火)スクールでは、今回が初めての選手訪問となりました。
質問タイムでは、キンダークラスから
「シュートの仕方を教えてください!」
「ドリブルを教えてください!」
などの質問が出ました。
長倉幹樹選手は、質問に対して実際にプレーを交えながら、解説も行っていました!


ドリブルを教える場面では、子どもたちが長倉選手の後を追いかける中で、
自然とボールの取り合いが始まり、活気ある雰囲気となりました♪



1・2年生クラスでは、
「1・2年生の時にリフティングは何回出来ましたか?」
「得意なシュートの形は何ですか?」
「どこのチームから来たんですか?」
といった質問が出ました。
前所属のチームも知っているスクール生もいて、長倉幹樹選手も驚いていました!

また、長倉幹樹選手の得意な形である、キックフェイントからのシュートを実際にプレーし、
「本気でシュートを狙う」
「足裏でボールを動かす」
などのポイントを交えながらアドバイスを送っていました!
また記憶にも新しい、トゥキックのシュートについてもコツを伝え、
スクール生達は「つま先が痛い!」と言っていましたが、新しい技術への挑戦を楽しんでいました♪


なお、フットサル経験はなく、感覚で瞬時に判断したとのことでした。
ストライカーとしての感性を間近で感じられる機会となりました!
最後にはスクール生が持参したFC東京グッズに、長倉幹樹選手が一人ひとり丁寧にサインをしました。
スクール生達は緊張しながらも、感謝の気持ちをしっかり伝えていました♪




また、味の素株式会社様よりご提供いただいたアミノバイタルゼリードリンクの「ガッツギア」を、
長倉幹樹選手からスクール生へ配布しました!


FC東京サッカー・フットサルスクールでは、FC東京ならではの体験機会を通じて、
今後も子どもたちの成長を後押ししていきます!