NEWSニュース

2025.11.22[アカデミー]

【U-15むさし】タイ遠征2日目

今朝は旅の疲れをとるため、少しゆっくりめの朝食からスタート。

昨年の韓国遠征では初日に体調不良者が2名出ましたが、今回は全員元気いっぱい。選手たちはビュッフェ形式の朝食を楽しみ、味も食べやすく安心した様子でした。外国の方から声をかけてもらう場面も多く、言葉が通じないなかでも試行錯誤してコミュニケーションを取ろうとする姿が印象的でした。



朝食後は、軽い散歩を兼ねてプチ観光へ。
この時期のチェンマイは気温26℃ほどで、半袖・ハーフパンツで十分過ごせる快適な気候。天気も良く、普段触れることのないタイ文化に触れながら、終始楽しそうに観光を満喫していました。



お昼を食べてトレーニングへ出発!
大会も行われるグランドは、ホテルから徒歩10分ほどのところにあります。本日はそのグランドで約90分間のトレーニングを実施。



初の海外での公式戦を迎える選手たち。タイに勝ちにきたということを再確認しながらトレーニング開始。




天気は気温よりも暑すぎず、気持ちよくプレーをしていた印象でした。夕方には、コーチと選手一名がレセプションに参加。



日本、韓国、ベトナム、中国、タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、ラオスなど様々な国からチームが参加しています。明日から大会が開始されます。毎試合、成長する選手の姿を見られることを楽しみにしたいと思います。

日本からもご声援をおねがいいたします。



◇1日目の様子はこちら




【ACADEMY PARTNER
はこちらから
https://fctokyo.co.jp/academy/... 

【ACADEMY SUPPORTERはこちらから
https://fctokyo.co.jp/academy/...