J1リーグ第30節
FC東京
9.18
SUN
試合開始19:00-
VS
京都サンガF.C.
HOME国立競技場
9.18
SUN
試合開始19:00-
前回から一層バージョンアップした特殊効果花火や炎、演出照明による特別演出を行います。
スタジアム屋根上からは、360度の角度から約1100発の特殊効果花火の打ち上げを実施。
同時に、計28台のムービングライトやレーザーによる照明の演出を行います。
また、ピッチサイドでは迫力のある炎による演出も。
夏の終わりの夜空に舞う青赤の特効果花火、ムービングライトとレーザー、そして選手入場を引き立てる炎を使用した演出で試合を最大限に盛り上げます!
※ 写真はイメージです。
※イベントは予告なく変更・中止となる場合があります。
東京、国立。特別な1日、特別な90分。
東京、国立。特別な1日、特別な90分。
4月29日、FC東京は、改修された
"新国立競技場"でのJ1リーグ初開催の試合を、
様々な演出やイベントや熱い試合で盛り上げた。
俺たちの国立。
国立でしか味わえない特別な1日を、
そして特別な90分間をお届けする。
スポーツを愛する方も、スポーツ観戦の経験がない方でも
ワクワクして楽しめる経験を、ぜひ国立で。
#3 DF森重真人MORISHIGE MASATO
CHECK POINT
キャプテンを務めるディフェンスリーダー
キャプテンであり、ディフェンスリーダーであり、攻撃の起点。対人プレーでの強さや高さを生かしたプレーで相手チームのエースを封じる。ミドルレンジやロングレンジのパスにも定評があり、最終ラインから展開力を生かして攻撃の起点にもなる。
#44 MF松木 玖生MATSUKI KURYU
CHECK POINT
"選手権"のヒーローが国立に帰還
国立競技場への帰還を果たした全国高校サッカー選手権大会のヒーロー。高校サッカー出身選手としてはクラブ史上初の開幕スタメンを果たした。ピッチを幅広く走り回り、球際で激しく戦い、ボールを奪えばそのままチャンスにも顔を出す。トーキョーのアグレッシブさを象徴する。
#5 DF長友佑都NAGATOMO YUTO
CHECK POINT
世界を知るサイドのダイナモ
日本代表のワールドカップ出場に貢献したサイドのダイナモ。自身4度目となるワールドカップの舞台に向けて、Jリーグでの活躍を期す。粘り強い守備をベースに、無尽蔵のスタミナでサイドを上下動し、機を見た攻撃参加でチャンスを演出する。
イベント
イベント
【実施場所】
場内スペース(調整中)
【実施時間】
開門~キックオフまで
【その他】
・体験コーナーは、無料でお楽しみいただけます。
国立競技場での開催を記念してグッズをご用意しました。試合当日スタジアム売店にて販売。
記念グッズの購入は、当日、スタジアム売店の混雑防止のため、
オフィシャルオンラインショップ、オフィシャルショップでも事前販売を予定しております。ぜひご利用ください!
※デザイン等は一部変更になる可能性があります。
※数量には限りがございます。
タオルマフラー3rd
2,000円(税込)
ニットマフラー3rd
3,500円(税込)
ハンドフラッグ3rd
1,500円(税込)
リボンマグネット3rd
2,000円(税込)
BIGタペストリー'22 3rd
1,500円(税込)
プレーヤーズ コンフィットシャツ'22(黒)
6,000円(税込)
プレーヤーズ フォトタオル'22
2,700円(税込)
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10-1
公共交通機関からの所要時間
夏の夜のサッカー観戦を「音楽」と合わせて楽しんでもらうためのFC東京Apple Musicオフィシャルアカウント。
Official DJであるDJ RAMがサッカー観戦シーンや
国立競技場開催に合わせてセレクトしたプレイリストを公開します。
シーンに合わせた音楽とともにサッカー観戦を楽しんでください。
1999-2022
1999-2022
歴史はいつも国立競技場と共にあった。
あの伝説のゴール、名シーンを
年代と共に振り返ります。