新加入選手インタビュー<br />
マルコス ギリェルメ選手

INTERVIEW2025.8.21

新加入選手インタビュー
マルコス ギリェルメ選手

Q、このタイミングで加入を決めた経緯を教えてください。
A、はじめに、このクラブに加入できたことを嬉しく思います。お話をいただいてからとても短い時間で加入を決断しました。J1のクラブでビッグチームと思っていた東京からのオファーでしたので、何の迷いもなく即決でした。

Q、いつ東京から正式なオファーがありましたか。
A、滑り込み、駆け込むように8月20日に話がまとまりました。決断までのタイムリミットは非常に短いものでした。いただいたオファーを正式に受け、夕方には東京へ向かいました。荷物をゆっくりとまとめる時間もなく、商売道具であるスパイクと服2~3枚だけを持って飛行機に乗り込みましたね(笑)。慌ただしい一日でしたが、この決断は何一つ間違えていないと思っています。家族も喜んでいました。

Q、東京というチーム、あるいは街についてどのような印象をお持ちですか。
A、Jリーグでの対戦も私自身はありませんし、そこまで詳しくはありませんが、オファーをいただいたタイミングでチームの規模や東京の街並み、ファン・サポーターのみなさんの熱量などを聞くなかで、何の迷いもなく東京でプレーすることを決めました。


Q、早速、トレーニングに参加されていました。
A、昨日東京に入り、今日からトレーニングとなりましたが、一日でも早く全体練習に合流したいと思っていましたし、練習から一緒にプレーすることで早くコミュニケーションを深めたいと思っていました。今日の練習では、できる限りのプレーをチームメイトに見せることができたと感じていますし、とてもポジティブな部分が多い一日でした。

Q、ストロングポイントを教えてください。
A、スピードに乗ったプレーを見てほしいです。もちろん、攻撃時に前進するスピードもそうですが、守備時のプレスバックや切り替えのスピードも見てほしいです。

Q、直近2か月は試合に出場できない苦しい時間も経験されていました。どのようなメンタルで日々を過ごしていましたか。
A、試合に出場しチームに貢献できていた時期もありましたが、今シーズンの途中で監督が交代し、出場時間も減ってしまい、試合メンバーとして帯同できない日々も経験しました。特にこの2か月間はとても厳しい状況でしたが、試合に出る、出ないに関係なくチームに貢献できる方法を常に考え、ポジティブな働きかけと声掛けがチームにとってプラスになればと思っていました。


Q、東京でのデビューに向けて、相当なエネルギーが溜まっているように感じます。
A、もちろんです。出場できなかった悔しい想いもあります。早くプレーがしたいですし、いただいたチャンスをしっかりとものにしたいです。そして、クラブに関わるみなさんに認めていただけるようにプレーと結果でチームに貢献したいと思います。

Q、東京のファン・サポーターのみなさんもマルコス ギリェルメ選手のプレーを楽しみにしています。
A、一生懸命に走って、スピードを活かしたプレーでチームに貢献する姿を見てほしいです。詳しくは分かりませんが、これまで東京には数多くのブラジル国籍の選手たちがチームの象徴として活躍してきたと聞いています。私もその中の一人に名を刻めるように、熱く戦いたいです。

まずは、どんな時も100パーセントの力を出し切って戦い抜くことを約束したいと思います。戦う理由は、チームの勝利のため、そして何よりファン・サポーターのみなさんのためです。勝利を手繰り寄せるために、努力を惜しまずに戦います。