F.C.TOKYO
HOMETOWN SUPPORTER
2023FC東京ホームタウンサポーター

FC東京では、
クラブと歩む新たなパートナーを募集します。
本商品はFC東京のホームタウン活動に
共感いただき、地域のため、子どもたちの未来の
ために活動をともにするものとなります。

FC東京ホームタウンサポーター

2023FC東京ホームタウンサポーターの募集

私たちは、首都・東京をホームタウンとして、ホームタウン活動にご協賛いただける企業のご支援を必要としています。
ご協賛いただく企業には、こちらのページでFC東京ホームタウンサポーターとして御社名を掲載させていただきます。
また、ご要望に応じてさまざまなオプションメニューもご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

特典1
お名刺、貴社HP、貴社社内で
広報物などへのロゴ使用権
  • ご希望に応じて「私たちはFC東京のホームタウン活動を応援しています。」の文言も使用可としています。
特典2
協賛企業一覧箇所で貴社名を掲載
F.C.TOKYO HOMETOWN SUPPORETR F.C.TOKYO HOMETOWN SUPPORETR
  • 本商品の特典使用有効期間は2023年2月1日~2024年1月31日までとなります。

オプションメニュー

  • ①社会貢献シート
    (S指定席10席協賛) 75,000円(税込)

    企業が招待したいお客様用のシート協賛です。
    購入社に選手サイン入りレプリカユニフォームを1枚プレゼント!
    招待されるお客様には1人1本タオルマフラーもプレゼント!

    • 協賛したい試合を選択いただけます。
  • ②企業名入り下敷き協賛(500枚)
    275,000円(税込)

    FC東京が参加する地域イベントで配布するグッズです。(開催されるイベント2回前後で配布いたします。)

    • 配布したい地域イベントはご指定いただけます。
  • ③東京ドロンパ招待権

    地域イベントにFC東京のクラブマスコットである東京ドロンパを招待いただけます。

    • 1日1イベントとさせていただきます。
    • 招待内容、金額は別途ご相談させていただきます。
注意事項
  • オプションメニュー②③は販売時期を2023年9月頃までの予定とさせていただきます。
  • オプションメニュー購入はFC東京ホームタウンサポーターにご協賛いただく事が前提となります。
  • 新型コロナウィルス等の影響で制作物が配布できない場合は、学校等の寄付となる場合がございます。

お申込書はこちら※左記をクリックまたは、QRコードよりお申し込みください。

お問い合わせ先

FC東京 エリアプロモーション部
担当:平山、廣瀬、安藤、神戸
【TEL】042-444-2630
(受付時間:火~金(平日) 10:00~17:00)
【FAX】042-444-2657
【E-MAIL】shoutai@fctokyo.co.jp

FC東京のホームタウン活動

  • 活動

    健康

    高齢者向け体操教室では、高齢者を対象とした自治体の介護予防施策の一環として、サッカーの動きを取り入れた体操教室を毎年継続して実施しています。
    また、一人でも多くの子どもたちがサッカーを通じて楽しく元気に育ってもらえるように「あおぞらサッカースクール」を開催しており、知的発達障がいのある子どもたちを対象にサッカー教室を定期的に開催しています。

  • 活動

    教育

    コロナ禍での新たな取り組みとして、オンラインで活用したイベント・講習会を実施しています。
    外出がはばかられる状況下でも手軽に参加できるオンラインの良さを活かし、身体を動かす楽しさを伝えています。
    また、子どもたちの未来のために職業講話やキャリア教育を行っています。サッカークラブのスタッフとして何ができるか、何をしたいか、何が求められているかなど、講師自身の経験をもとに講話しています。

  • 活動

    街づくり

    2022年は約80回の地域イベントに参加し、子どもたちに人気のキックターゲットなどのサッカーアトラクションで延べ10,000名の方々に楽しんでいただいたほか、プレゼントや選手メッセージの放映など、さまざまな形で地域のみなさまと協力、連携して街を盛り上げるお手伝いをしています。
    また、自治体、商店会のご協力を得て、青赤の街路灯フラッグや試合告知ポスターを掲出いただきながらご支援ご声援をいただいています。

  • 活動

    社会連携

    発達障がいや、聴覚・視覚など感覚過敏の方々にも安心して試合を楽しんでいただけるように「センサリールーム」(写真左)をご用意しました。またフードバンク調布と連携して本当に必要としている方に食料をお届けする「フードドライブ」(写真右)を初めて実施しました。

街のイベントスケジュール

'19 からすやま夏まつり

日時:2019年8月2日(金)
開催地:【世田谷区】烏山区民センター広場(世田谷区南烏山6-2-19)
詳細:

【時間】

15:00~21:00 ※荒天時中止


【FC東京協力内容】

キックターゲット(16:00~17:00予定)

うちわ配布

各種PR


※イベントについての情報はこちら(外部リンク)

備考:

第41回小金井阿波おどり大会

日時:2019年7月27日(土)
開催地:【小金井市】JR武蔵小金井駅北口ロータリーほか
詳細:

【時間】

[昼の部]15:00~17:00 小金井宮地楽器ホール(大ホール)

[夜の部]18:00~21:00 武蔵小金井駅北口駅前広場ほか 


【FC東京協力内容】

FC東京賞の協賛

開会式への参加


※イベントについての情報はこちら(外部リンク)

備考:※第41回小金井阿波おどり大会は7月27日(土)、7月28日(日)の2日間開催されますが、FC東京の参加は7月27日(土)のみとなります。

笹塚サマーフェスティバル

日時:2019年7月26日(金)
開催地:【渋谷区】京王線笹塚駅前(ショッピングセンター「フレンテ笹塚」前)
詳細:

【時間】

16:00~21:00 ※荒天時中止


【内容】

キックダーツ

うちわ配布

各種PR


※ささはたのイベント情報はこちら(外部リンク)

備考:※笹塚サマーフェスティバルは7月26日(金)、7月27日(土)の2日間開催されますが、FC東京の参加は7月26日(金)のみとなります。

第5回西調布まつり

日時:2019年7月21日(日)
開催地:【調布市】京王線西調布駅北口ロータリー
詳細:

【時間】

11:00~16:00 ※荒天時中止


【FC東京協力内容】

東京ドロンパふわふわ

うちわ配布


※イベントについての情報はこちら(外部リンク)

備考:

第42回みたか商工まつり

日時:2019年7月13日(土)
開催地:【三鷹市】三鷹市役所市民センター(三鷹市野崎1-1-1)
詳細:

【時間】

11:00~18:00 ※荒天時中止


【FC東京協力内容】

15:30~16:00 鈴木規郎 氏(FC東京OB)トークショー


※イベントの詳細はこちら(外部リンク)

備考:※第42回みたか商工まつりは7月13日(土)、7月14日(日)の2日間開催されますが、FC東京関連のステージイベントは7月13日(土)のみとなります。

東京都多摩障害者スポーツセンター開所式&スポーツプログラム

日時:2019年6月30日(日)
開催地:【国立市】東京都多摩障害者スポーツセンター(国立市富士見台2-1-1)
詳細:

【時間】

10:00~16:00


【FC東京協力内容】

石川直宏クラブコミュニケーター参加

・トークショー

・ブラインドサッカー体験 ほか


※イベントの詳細はこちら(外部リンク)

備考:

2019ボールふれあいフェスタ

日時:2019年6月2日(日)
開催地:【府中市】府中郷土の森サッカー場(府中市是政6-27-42)
詳細:

【時間】

10:00~13:15 ※荒天時中止


【FC東京協力内容】

サッカーアトラクション

バレーボールチーム選手参加

各種PR

備考:

第37回調布市民スポーツまつり

日時:2019年5月26日(日)
開催地:【調布市】味の素スタジアムおよび周辺施設
詳細:

【時間】

9:30~15:30 ※雨天決行

(雨天時は一部実施内容や場所を変更する場合があります)


【FC東京協力内容】

キックターゲット

サッカーボーリング

東京ドロンパふわふわ


※イベントの詳細はこちら(外部リンク)

備考:

ガスミュージアム「FC東京写真展」

日時:2019年4月27日(土)~5月6日(月休)
開催地:【小平市】ガスミュージアム セミナールーム(小平市大沼町4-31-25)
詳細:

【内容】

2019シーズン選手プレー写真パネル展示


※イベントの詳細はこちら

備考:

第21回FC東京ホームタウン6市交流サッカー大会

日時:2019年4月21日(日)
開催地:【府中市】府中郷土の森サッカー場(府中市是政6-27-42)
詳細:

【内容】

府中市・三鷹市・調布市・小平市・西東京市・小金井市の代表チームによるサッカー交流大会


【FC東京協力内容】

運営協力

各種PR

備考: