みんなで始めるリサイクル活動
2017シーズンより始動した「ECOパスプロジェクト in 味スタ」
みなさまのご協力により18,090kgのペットボトルをリサイクル
することができました。
2020シーズンもファン・サポーターのみなさまと一緒にゴミの
分別、ペットボトル回収を行っていきたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。
ハートは「思いやりの心」を、3本の曲線は「3世代」を、丸い形状は「地球」を表しています。
思いやりの心を世代と地域を超えて持ち続けられるようなプロジェクトにしたいという思いで作成されました。
青と赤はFC東京カラーを使い、FC東京がプロジェクトの中心として環境問題に取り組むことを表しております。
目指せ!ペットボトル回収量4トン!
飲み終わったペットボトルをゴミとして捨てると当然ですが、ゴミになります。しかし分別・回収すると資源として再利用されます。食品パックやクリアファイルなど普段手にするものから服やカバン、毛布などにもなります。身の回りで使われてるものの多くがペットボトルの再利用で作ることができます。ECOパスプロジェクト in 味スタで有効活用にみなさんで取り組んでいきましょう!
割りばし、紙の食器、ティッシュ、紙ゴミなど。
ビニール袋、ペットボトルのラベル、プラスチック製カップ、
プラスチック製スプーン・フォークなど。
ラベルとキャップを外して回収BOXへ。
ラベル⇒燃えないゴミ(プラスチック) キャップ⇒専用回収BOX
ECOパスメーターでCHECK!
ボール置台でCHECK!
これからもFC東京はJリーグのクラブとしてペットボトル回収活動に積極的に取り組んでいきたいと考えています。
そのためにはファン・サポーターみなさんの協力なくして成し得ません。
同じFC東京のメンバーとして「ECOパスプロジェクト in 味スタ」に取り組んでいきましょう!
※キャンペーンSeason.1は終了いたしました。
ホーム側書籍売場で販売している限定キャプテンマークをご購入いただき、キャプテンマークを身に着けた写真をSNSで投稿すると、投稿していただいた方の中から抽選で全選手のサイン入り限定色紙をプレゼント!
限定キャプテンマークをGETして
ぜひキャンペーンにご参加ください!
「ECOフォトキャンペーン」限定のサイン色紙を
5名様にプレゼント!FC東京全選手のサイン入りの特別仕様色紙です!
5名
※キャンペーンSeason.2は終了いたしました。
ご当選者のお名前&石川直宏クラブコミュニケーター
サイン入りグッズをプレゼント!
TwitterまたはInstagramでFC東京公式アカウントをフォロー
「ECOパスプロジェクトin味スタ」に関する写真や動画を撮影
「#fctokyo」「#ECOパスプロジェクト」を必ずつけて、写真や動画をTwitterまたはInstagramで投稿!
※当選発表は、Twitter・Instagramのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
FC東京20周年記念
ユニフォーム(レプリカ)
1名
石川直宏引退記念作品
「NAO18 It’s my life2000-20172名
写真集
「NAO ~THE STORY OF NUMBER 18~」2名
※キャンペーンSeason.3は終了いたしました。
ボール置台と写真を撮ろう!
東慶悟選手サイン入り
試合球
1名
東慶悟選手サイン入り
ユニフォーム(レプリカ)
1名
ボール置台と写真を撮ろう!
選手サイン入り試合球
1名
選手サイン入り
レプリカユニフォーム
1名